用意した未開封の拡張パックから当たったカードや、基本エネルギー、トレーナーズを使って、
その場で構築したデッキで対戦する、ポケモンカードゲームの遊び方の一つ。

開封のワクワクが
バトルにつながる!

同じ数だけ。
条件はみんな同じ!

意外なカードが
活躍するかも!?

カードを元に自分の
デッキも強化できる!

シールド戦は、すべての拡張パックで遊べるぞ!
ここでは、拡張パック「白熱のアルカナ」から、シールド戦でオススメのカードをご紹介!


ワザが強い!
ワザで安定して160ダメージを与えられるので、シールド戦で活躍しがちな2進化ポケモンなどもしっかり倒せるぞ。




高いHPのポケモンVで、エネルギーなしでワザが使える。アローラロコンVで戦いながら、ベンチポケモンを育てよう。


自由自在!
ピンチになっても、ワザ「ロイヤルミキサー」でエネルギーをベンチポケモンに付け替えつつ、にげるのに必要なエネルギーがないので、交代もしやすい。




序盤にベンチでポケモンを育てたいときは、HPの高いポケモンVをバトルポケモンに。回復するワザ「けだかいひかり」は、どんなタイプのエネルギーでも使えて便利。


大ダメージ!
シールド戦では貴重な、エネルギーをつける効果のワザ「きらめくつばさ」が強力無比。レシラムV自身のワザ「ホワイトブレイズ」も、大ダメージを与えられる。


多いほど、強くなる!
ワザ「レインボーバーン」は、複数のタイプのエネルギーを採用したデッキになりやすいシールド戦でこそ、大活躍が見込めそう!


3枚も選べる!
特性「ねがいをたくす」で、好きなカードを3枚も手札に加えられるから、カードを複数枚使うコンボを採用したデッキが作りやすくなるぞ! 無色エネルギーで使える強いワザも持っているから、どんなデッキにも採用しやすい。


2進化ポケモン!
手札が少なくなりがちなシールド戦では、特性「リファイン」で引ける2枚がうれしい。2進化ポケモンなので場に出るまで時間はかかるが、ラルトスとキルリアもパックから出てきていたら、ぜひデッキに採用したい。




ワザ「メモリースキップ」で、相手のワザを1つ封じてしまおう。入れ替え手段が多くないシールド戦では、ワザが1つしかない相手のポケモンが、ずっとバトル場で何もできないなんてことも。




サーナイトと同じように、特性「リファイン」で山札を2枚引ける。想定が外れるなどして手札で持て余しているカードをトラッシュして使おう。


しよう!
進化したときに使える特性「おまねきイヤー」で、サポートを2枚持ってくることができる。シールド戦では、自分の番にサポートを使えるかどうかで大きく戦況が変わるから、ぜひデッキに入れておきたい!




ニャオニクスに進化できるよう、しっかり場に出しておこう。


ひきずりだす!
シールド戦では、相手のベンチポケモンをバトル場に呼び出す手段が限られるが、ワザ「ひきずりだす」を使えば、ベンチポケモンとバトルポケモンを入れ替えてからダメージを与えられる!


選んで使える!
サポートをうまく使えることも、シールド戦で勝つためのコツの1つ。2つの効果から1つを選んで使えるセレナは、どんな時に手札にあっても使いやすく、当たったらぜひデッキに入れたいサポートだ。


入れ替えよう!
HPが減ったバトルポケモンをベンチに下げるために使ったり、ベンチで育てたポケモンをバトル場に出すために使ったり、攻守ともに活躍する、シールド戦では貴重な効果のグッズだ。


手札を引き直し!
自分の手札を増やすためのカードとして有効なほか、シールド戦では数少ない、相手の手札に干渉できる妨害用のカードとしても使えるぞ。

「ルカリオHR争奪戦」
開催決定!
「ルカリオVSTAR」のHR(ハイパーレア)をかけた 「ルカリオHR争奪戦」は、強化拡張パック「白熱のアルカナ」を使用したシールド戦のイベントだ!


トーナメントに優勝することで、「ルカリオVSTAR」のHR(ハイパーレア)がキミのものに!


リーグ戦で1位になれば、「ルカリオV」のSR(スーパーレア)がもらえる!


参加した人全員に、特別な仕様の「ジュン」をプレゼント。
エントリー 期間 |
第1次: 9月20日(火)〜9月26日(月) 第2次: 9月30日(金)〜10月20日(木) 第3次: 11月1日(火)〜11月17日(木) |
---|---|
開催期間 | 第1次: 9月30日(金)〜10月31日(月) 第2次: 11月1日(火)〜11月30日(水) 第3次: 12月1日(木)〜12月31日(土) |
開催場所 | 全国のポケモンカードジム、ポケモンセンター ※1会場につき定員16名 |
大会形式 | 予選ラウンド: 最大4名によるリーグ戦 決勝トーナメント: リーグ戦1位通過者4名によるトーナメント どの年齢のプレイヤーも参加できる、オープンリーグで行われます。 |
ルール | ・強化拡張パック「白熱のアルカナ」10パックをイベント開催中に開封。 ・その中のカード、会場に用意された基本エネルギー(草/炎/水/超/鋼 × 各12枚)、および参加賞の「ジュン」(1枚)の中からカードを選んで、40枚デッキを作成。 ・バトルスタート! 先にサイドを4枚とりきった方が勝利し、次のバトルに進みます。 ※基本エネルギーは、イベント終了後に店舗にご返却いただきます。また、1種類の基本エネルギーカードが13枚以上必要になる場合は、開催店舗から追加でお貸し出しできる場合がございます。 詳細はこちらをご確認ください。 |
「ポケカオールスターズ
ルカリオHR争奪戦」
放送決定!
「ルカリオHR争奪戦」開催を記念して、1枚目のHR仕様のルカリオVSTARをかけた戦いをYouTubeでお届けします。
配信日時 | 2022年9月23日(金) 20時00分~22時30分 予定 |
---|
出演者や視聴者プレゼント企画など、詳細ページでチェックしよう!
配信ページ
シールド戦で遊んだ内容を入力すると、抽選で2,000名様に「ルカリオVSTAR」のHR、4,000名様に「ルカリオV」のSRがあたるキャンペーン「お家でシールド戦」が、9月30日(金)から開催!