ポケモンカードゲーム チャンピオンズリーグ2024で獲得できる賞品
チャンピオンズリーグ2024の各大会入賞者には、以下の賞品が進呈されます。
-
各リーグ 上位4名ポケモンワールドチャンピオンシップス2024 DAY1出場権
-
各リーグ 上位入賞者ポケモンジャパンチャンピオンシップス2024 優先出場権
※獲得条件は、各リーグごとに異なります。 -
各リーグ 1位~3位特製表彰用プロモカード
-
各リーグ TOP32
オリジナルデッキシールド
-
勝利賞①
※獲得条件は、各リーグごとに異なります。プロモカード「サンダーex」
-
勝利賞②
※獲得条件は、各リーグごとに異なります。プロモカード「まけんきハチマキ」
画像はイメージです。
大会により配布条件が異なる場合がございます。あらかじめご了承ください。
チャンピオンシップポイントとは?
チャンピオンシップポイント(以下、CSP)とは、CSP付与対象の「シティリーグ」「トレーナーズリーグ」で、一定の成績を収めたプレイヤーが獲得できるポイントです。 CSPの総獲得点数によって、大会への出場権や賞品を入手できます。 CSPの獲得には、プレイヤーズクラブへの登録が必要です。プレイヤーズクラブへの登録については、こちらから行えます。
2024シリーズのチャンピオンシップポイント
付与されるCSPは、大会の参加実数に応じて変化します。詳細は、以下の表をご確認ください。
ポケモンカードゲーム シティリーグ
獲得CSP | 成績 | 大会参加者数(1リーグ) |
---|---|---|
100 | 1 | 1-3 |
75 | 2 | 4-8 |
50 | 3-4 | 9-16 |
25 | 5-8 | 17-32 |
15 | 9-16 | 33-64 |
欠員により参加人数が減ってしまった場合、上記に合わせてCSPが配布されます。
ポケモンカードゲーム トレーナーズリーグ
獲得CSP | 成績 | 大会参加者数(1リーグ) |
---|---|---|
15 | 1 | 2 |
12 | 2 | 3-7 |
10 | 3-4 | 8-12 |
8 | 5-8 | 13-25 |
6 | 9-16 | 26-40 |
5 | 17-32 | 41-55 |
4 | 33-48 | 56-89 |
参加者が1名の時は大会不成立となります。
「トレーナーズリーグ」で獲得できるCSPの上限は、年間で合計30ポイントまでとなります。
「トレーナーズリーグ」で獲得できるCSPが上限に達した状態で、「トレーナーズリーグ」で入賞してもポイントは加算されません。
チャンピオンシップポイントでもらえる賞品と出場権
賞品
2024年8月末日(日)時点のCSPに応じ、下記の賞品が獲得できます。
- 30ポイント以上:プロモカード(詳細は、後日あらためてお伝えいたします。)
出場権
2024年5月上旬のCSPランキング上位プレイヤーは、ポケモンジャパンチャンピオンシップス2024(以下、PJCS2024)の優先出場権が与えられます。
- ジュニアリーグ:100位以内
- シニアリーグ :150位以内
- マスターリーグ:200位以内
ポケモンジャパンチャンピオンシップス2024への優先出場権について
チャンピオンズリーグ
チャンピオンズリーグ2024の各大会上位入賞者に、優先出場権が与えられます。
- ジュニアリーグ:最終順位 上位16名
- シニアリーグ :最終順位 上位16名
- オープンリーグ:最終順位 上位16名
- マスターリーグ:最終順位 上位32名
CSPランキング
2024年5月上旬のCSPランキング上位プレイヤーに、優先出場権が与えられます。
- ジュニアリーグ:100位以内
- シニアリーグ :150位以内
- マスターリーグ:200位以内
シティリーグ
シティリーグ2024のシーズン1~シーズン4の各大会優勝者に、優先出場権が与えられます。