Q&A検索結果一覧
キーワードで検索
カード名や、カードに記載されているテキストで検索してください。
ルールに関してのみではなく、一部カードの特性やワザの解説も掲載しております。
検索結果
検索条件
しょうひん:強化拡張パック「フェアリーライズ」
-
相手の場に、特性「いのちのうつわ」の効果で「ポケモンのどうぐ」としてヌケニンがついているポケモンがいるとき、自分のニダンギルがワザ「どうぐおとし」を使った場合、与えるダメージはいくつになりますか?
-
自分のバトル場に特性「シェードテール」を持つソーナンスがいるとき、グッズ「ポケモンいれかえ」を使って、ベンチのゼルネアス◇(プリズムスター)とソーナンスを入れ替えた場合、ゼルネアス◇(プリズムスター)の特性「せいめいのみち」を使うことはできますか?
-
ツチニンから進化しているヌケニンの特性「いのちのうつわ」を使い、ヌケニンをポケモンのどうぐとして自分のポケモンにつけたとき、進化前のツチニンのカードはどうなりますか?
-
ルナトーンの特性「かいふくふうじ」がはたらいているとき、スタジアム「ライフフォレスト◇(プリズムスター)」の効果で、草ポケモンの特殊状態を回復することはできますか?
-
スタジアム「ライフフォレスト◇(プリズムスター)」の効果で、ダメカンがのっていない草ポケモンの特殊状態を回復することはできますか?
-
自分のバトル場の超ポケモンが、ポケモンチェックのときにどくの効果できぜつした場合、次の自分の番に、サポート「マツバ」を使うことはできますか?
-
相手の手札にカードが2枚あるとき、サポート「マツバ」を使った場合、相手の手札を1枚だけ山札にもどすことはできますか?
いいえ、できません。
相手の手札にカードが2枚以上ある場合、必ず2枚えらびます。
-
前の相手の番、相手のジュナイパーGXの特性「フェザーアロー」を受けて、自分の超ポケモンがきぜつしました。
次の自分の番、自分は、サポート「マツバ」を使うことができますか?
-
ポケモンのどうぐ「のろいのおふだ」がついているバトル場のヒトツキが、相手のポケモンが使うワザのダメージできぜつした場合、ポケモンのどうぐ「のろいのおふだ」の効果と、特性「だんまつま」の効果は、どちらが先にはたらきますか?
-
相手のシャンデラがワザ「のろいのしずく」を使い、ポケモンのどうぐ「のろいのおふだ」がついている自分の超ポケモンがきぜつしました。
このとき、ポケモンのどうぐ「のろいのおふだ」の効果ははたらきますか?
お問い合わせ
ポケモンカードゲームQ&Aで調べても、答が見つからないときは、こちらからお問い合わせください。
小さなお子さまはおうちのひとといっしょに読んでください。