Q&A検索結果一覧
キーワードで検索
カード名や、カードに記載されているテキストで検索してください。
ルールに関してのみではなく、一部カードの特性やワザの解説も掲載しております。
検索結果
検索条件
しょうひん:拡張パック「ハートゴールドコレクション」
-
ネイティオのワザ「サイコウェーブ」を使ったとき、相手のバトルポケモンについている「ダブル無色エネルギー」は、エネルギー2個ぶんとして数えますか?
はい、2個ぶんとして数えます。
ネイティオのワザ「サイコウェーブ」は、相手のバトルポケモンについているエネルギーの個数×20ダメージをあたえます。そのため、「ダブル無色エネルギー」が1枚のみついている場合、相手のバトルポケモンにあたえるダメージは40ダメージになります。
-
30枚デッキと60枚デッキにはそれぞれ特殊エネルギーを何枚まで入れることができますか?
たとえば、60枚デッキに、「マルチエネルギー」4枚、「ダブル無色エネルギー」4枚を入れることはできますか?
特殊エネルギーの種類ごとに制限はなく、同じ名前の特殊エネルギーは、30枚デッキに2枚まで、60枚デッキに4枚まで入れることができます。
そのため、60枚デッキに「マルチエネルギー」4枚と「ダブル無色エネルギー」4枚を入れることができます。
-
グッズ「モンスターボール」やサポーター「ウツギはかせの育てかた」、サポーター「ハマナのリサーチ」などの効果で、山札を見て、カードを選んだ後、山札のカードを好きな順番に並べ替えることはできますか?
いいえ、できません。
「グッズ」や「サポーター」の効果で、山札の中から説明文にしたがってカードを選んだ後は、山札のカードの順番がおたがいのプレイヤーにわからないように山札をよく切って効果を終わります。そのため、山札を好きな順番に並べ替えることはできません。
-
バクフーンのワザ「フレアデストロイ」を使って、バクフーンについている「ダブル無色エネルギー」をトラッシュした場合、2個ぶんのエネルギーをトラッシュしているため、1個ぶんのエネルギーをトラッシュからもどし、バクフーンにつけなおすことはできますか?
いいえ、できません。
ワザ「フレアデストロイ」の効果で、「ダブル無色エネルギー」を選んだ場合には、エネルギー2個ぶんをトラッシュすることになります。
-
エテボースG[ギンガ]のワザ「テールコード」を使って、相手のバトルポケモンについている「ダブル無色エネルギー」を相手のベンチポケモンにつけ替えることはできますか?
また、相手のバトルポケモンに基本エネルギーがついていても、「ダブル無色エネルギー」を選び、つけ替えることはできますか?
はい、できます。
この場合、2個ぶんのエネルギーをベンチポケモンにつけ替えます。
また、「エネルギー」と書いてある場合は、基本・特殊、どちらのエネルギーも含みます。そのため、相手のバトルポケモンに基本エネルギーがついていても、ワザ「テールコード」で、「ダブル無色エネルギー」を選ぶことができます。
-
ポケモンのどうぐ「ギンガ団の発明G-101 エナジーゲイン」と「ダブル無色エネルギー」を1枚ずつつけた自分のガブリアスC[チャンピオン]LV.Xのワザ「ドラゴンダイブ」を使って、ポケボディー「レッドアーマー」を持つハッサムに80ダメージを与えることはできますか?
いいえ、できません。
ポケボディー「レッドアーマー」は、相手がワザを宣言したときに、相手のポケモンに「特殊エネルギー」がついていれば、効果がはたらきます。
この場合、ワザ「ドラゴンダイブ」を宣言した時点では、ガブリアスC[チャンピオン]LV.Xに「ダブル無色エネルギー」がついているため、ポケボディー「レッドアーマー」の効果がはたらき、ハッサムに80ダメージを与えることはできません。
-
場にスタジアム「夜明けのスタジアム」が出ているとき、オーダイルのポケパワー「あまごい」を使って、自分の水ポケモンに複数の水エネルギーをつけた場合、スタジアム「夜明けのスタジアム」の効果で、つけた枚数ぶんのダメカンをとることはできますか?
はい、できます。
スタジアム「夜明けのスタジアム」は、エネルギーをつけた枚数×1個のダメカンを自分のポケモンからとることができます。ただし、オーダイルのポケパワー「あまごい」は、自分の番に何回でも使うことができるポケパワーですが、1回につき、水エネルギーを1枚しか選ぶことができません。
そのため、複数枚の水エネルギーをつける場合、ポケパワー「あまごい」を複数回使い、使うたびにダメカンを1個とります。
-
エレキブルFB[フロンティアブレーン]LV.Xのワザ「パワフルスパーク」を使ったとき、自分の場のポケモンについている「ダブル無色エネルギー」をエネルギー2個ぶんとして数えることはできますか?
はい、できます。
エレキブルFB[フロンティアブレーン]LV.Xのワザ「パワフルスパーク」は、自分の場にあるエネルギーの個数の合計×10ダメージを追加するため、自分のポケモンについている「ダブル無色エネルギー」は2個ぶんとして数えることができます。
-
カイリキーのワザ「おとす」を使って、相手のバトル場のホウオウLEGENDをきぜつさせることはできますか?
はい、できます。
ホウオウLEGENDは、「伝説ポケモンのルール」という特別なルールを持っています。「伝説ポケモン」は「進化していないポケモン」に含まれます。
-
カイオーガ&グラードンLEGENDでワザ「ジャイアントウェーブ」を使い、トラッシュしたカードの中に、エネルギーは「ダブル無色エネルギー」1枚だけでした。この場合、ワザ「ジャイアントウェーブ」で与える、相手のベンチポケモンへのダメージはいくつですか?
30ダメージです。
「エネルギー」と書いてある場合は、基本・特殊、どちらのエネルギーも含みます。また、ワザ「ジャイアントウェーブ」は、エネルギーの個数ではなく、エネルギーの枚数×30ダメージを与えるワザとなります。そのため、2個ぶんとしてはたらく「ダブル無色エネルギー」も1枚としてあつかわれるため、与えられるダメージは30ダメージになります。
お問い合わせ
ポケモンカードゲームQ&Aで調べても、答が見つからないときは、こちらからお問い合わせください。
小さなお子さまはおうちのひとといっしょに読んでください。