トップ
ピックアップ
2016年4月より全国4都市にて、「ポケモンカードゲーム ルールエキスパート」・「ポケモンカードゲーム イベントオーガナイザー」公式資格試験を実施!
2016年4月より全国4都市にて、「ポケモンカードゲーム ルールエキスパート」・「ポケモンカードゲーム イベントオーガナイザー」公式資格試験を実施!
ポケモンカードゲームでは、プレイヤーの皆様向けに、2016年度の公式資格試験を実施します。
試験の種類は、遊びかたやカードに関する理解度を認定する「ポケモンカードゲーム ルールエキスパート」と、ポケモンカードバトルの魅力を他の方々に広く伝えてくださる活動意欲の高さを認定する「ポケモンカードゲーム イベントオーガナイザー」の2種類です。

2016年度から、公式資格制度の一部を新しくします。
ポケモンカードバトルの楽しさを広く伝えたいと思ってくださる方が、より活躍していただけるよう、2016年度から、ポケモンカードゲーム イベントオーガナイザー資格に関する内容が新しくなります。
詳しくは、こちらをご覧ください。
ポケモンカードゲーム ルールエキスパートとは

ポケモンカードゲームの遊びかたやカードに関してよく理解していることを、公式に証明する資格です。
この資格を有するプレイヤーは、ルールとマナーをよく理解したプレイヤーとして、ポケモンカードジムや仲間とのバトルで、他のプレイヤーからの質問にわかりやすく回答し指導できる、すべてのプレイヤーの模範となるプレイヤーです。
この資格を取得したプレイヤーの皆様には、認定証として、「ポケモンカードゲーム ルールエキスパート認定証ピンズ」をお渡しいたします。
この資格には、有効期限はありません。合格した方は、その後資格を保持し続けることができます。
認定証ピンズには、資格の取得年が入り、毎年デザインが変わる予定です。
この資格は、同一年度以外であれば、繰り返し受験が可能な資格です。
ポケモンカードゲーム イベントオーガナイザーとは

「ポケモンカードゲーム イベントオーガナイザー」は、自らポケモンカードゲーム公認イベントを主催できる権限を持てる資格です。
この資格を有するプレイヤーは、ポケモンカードゲームの基本的な遊びかたを理解していて、ポケモンカードバトルの楽しさを広く伝え、参加者と一緒にポケモンカードバトルを盛り上げてくれる、みんなの模範となるプレイヤーです。
主催していただくイベントに必要なキットは、株式会社ポケモンが用意します。
ポケモンカードバトルの楽しさを、広い範囲で継続的に伝えていただける、ポケモンカードゲーム イベントオーガナイザーの皆様には、上記以外の特典も現在検討しています。この資格を取得したプレイヤーの皆様には、認定証として、「ポケモンカードゲーム イベントオーガナイザー認定証ピンズ」をお渡しいたします。
このほか、株式会社ポケモンが主催するイベントでも、スタッフとしてミニイベントを運用いただける機会が得られる可能性があります。
なおこの資格は、ルールエキスパート資格と両方持つことで、株式会社ポケモンが主催するイベントにて、ティーチングやデッキ作りアドバイスなどのスタッフとして参加する機会が得られる可能性があります。
現在この資格をお持ちの方は、受験いただくことはできません。
この資格には有効期限があります。更新時期に、更新のご案内書をお送りします。
キット内容は、オリジナルのプレイマット、ダメカン・マーカー、ポケモンカードゲームXY「はじめてセット」、トレーナーズおよびエネルギーセットを予定しています。
キットの内容は、時期によって変更になる場合もございます。
実施概要
開催月日/場所 |
- 4月30日(土)
- 会場
- :TKP東京駅日本橋カンファレンスセンター
- 会議室名
- :ホール4B
- 住所
- :東京都中央区八重洲1-2-16 別館 4F
- アクセス
- :東京メトロ・都営「日本橋駅」 A1出口 徒歩1分
または JR「東京駅」日本橋口 徒歩4分
-
5月4日(水・祝)
- 会場
- :TKP名古屋駅前カンファレンスセンター
- 会議室名
- :カンファレンスルーム6A
- 住所
- :愛知県名古屋市中村区名駅2-41-5
CK20名駅前ビル(旧船場ビル) 6F
- アクセス
- :JR「名古屋駅」桜通口 徒歩5分
-
5月14日(土)
- 会場
- :TKPガーデンシティ大阪梅田
- 会議室名
- :カンファレンスルーム13A
- 住所
- :大阪府大阪市福島区福島5-4-21
TKPゲートタワービル 13F
- アクセス
- :JR「大阪駅」桜橋口 徒歩8分
-
5月28日(土)
- 会場
- :TKP小倉シティセンター
- 会議室名
- :K-1
- 住所
- :福岡県北九州市小倉北区馬借1-3-9
クエスト第二ビル 5F
- アクセス
- :JR「小倉駅」 徒歩10分
|
スケジュール |
- 10:30~11:30
- 受付
- 11:50~12:40
- 「ポケモンカードゲーム ルールエキスパート」および、「ポケモンカードゲーム イベントオーガナイザー」筆記試験
- 13:30~
- 「ポケモンカードゲーム イベントオーガナイザー」グループインタビュー試験
- ※ 受け付け時に「本人確認書類」(学生証、運転免許証、保険証、住基カードなど)をご提示いただきます。確認できない場合、原則として受験できませんので、ご注意ください。
- ※ スケジュールは予定です。当日は、受験票記載のスケジュールをご確認ください。
|
受験資格 |
「ポケモンカードゲーム ルールエキスパート」
ポケモンカードゲームのルールやカードについて、しっかり習得していること。
「ポケモンカードゲーム イベントオーガナイザー」
ポケモンカードゲームの基本的な遊びかたについて、習得していること。
2016年5月28日(土)時点で、満20歳以上であること
- 出願いただく際に、「ポケモンカードゲーム ルールエキスパート」のみの受験か、「ポケモンカードゲーム ルールエキスパート」と「ポケモンカードゲーム イベントオーガナイザー」の両方の受験か、「ポケモンカードゲーム イベントオーガナイザー」のみの受験かを、選んでいただけます。
- 受験当日は、試験会場で配布される「受験同意書」にサインしていただくことを、予めご了承ください。
- 「ポケモンカードゲーム ルールエキスパート」と「ポケモンカードゲーム イベントオーガナイザー」の筆記試験は、共通の問題で行います。
- 「ポケモンカードゲーム ルールエキスパート」と「ポケモンカードゲーム イベントオーガナイザー」の筆記試験の合格基準は異なります。
|
出願方法 |
下記応募フォームより 2016年4月1日(金)13:00まで |
応募定員 |
- 東京会場 100名
- 名古屋会場 80名
- 大阪会場 80名
- 小倉会場 60名
|
試験方法・出題項目 |
ポケモンカードゲーム ルールエキスパート」および
「ポケモンカードゲーム イベントオーガナイザー」筆記試験
(試験時間 50分)
出題項目
「ポケモンカードゲーム イベントオーガナイザー」
グループインタビュー試験(試験時間 30分)
ポケモンカードゲームに対する、あなたの思いについて聞かせてください。
例)
- あなたは日々、ポケモンカードゲームでどのように遊んでいますか?
- ポケモンカードゲームの公式・公認イベントなどに対する、あなたのご意見を聞かせてください。
- ※注意事項
-
- 試験中は、スマートフォン、携帯電話などの電子機器は一切利用できません。
- 受験人数によりグループインタビュー試験終了時刻は異なります。
(最長で18時30分ごろになる可能性がございます。)
- グループインタビュー試験は、1グループあたり5人前後で行います。
- グループインタビュー試験をお待ちいただく間、会場への出入りは自由です。
- グループインタビュー試験は受験票に記載された番号順で行います。当日変更はできませんので予めご了承ください。
|
持ち物 |
- 受験票
- 本人確認書類
(学生証、運転免許証、保険証、住基カードなど)
- 筆記用具
- アラーム機能がない、または消音できる時計
|
結果通知 |
- 試験結果は、ご登録いただいたアドレスあてにメールにてご連絡いたします。
- ポケモンカードゲーム イベントオーガナイザーの合格者氏名は、ポケモンカードゲーム公式ホームページ「トレーナーズウェブサイト」に掲載します。
|
その他 |
- 各試験会場に駐車場のご用意はございません。
- 受験に関わる交通費・宿泊費は、お客様のご負担となります。
- 当日、受付にて本人確認ができない場合、受験していただけない場合がございます。
- 資格試験への出願や受験日当日など、受験の過程でいただくお客様の個人情報は、株式会社ポケモンが定めるプライバシポリシーに則り取り扱います。プライバシーポリシーの内容は、コチラ
からご確認いただけます。
|
お問い合わせ |
「ポケモンカードゲーム ルールエキスパート」
「ポケモンカードゲーム イベントオーガナイザー」
公式資格試験に関するお問い合わせはこちら
|


